『第32回 絲泉会(shisenkai) ホーム・スパン展』を観に行ってきました。
場所は「
うららケア」でお世話になっている神楽坂 漢方 有恒薬局さん。
今回もこの季節に相応しい織物の作品がずらり。
暖かく色鮮やかな世界に触れて、優しい気持ちになりました。
今回の展示会が年内最後になります。
今年は、うららケア主催『女性のためのプチセミナー』でも大変お世話になりました。
小池先生、関根先生、他スタッフの皆様、来年も宜しくお願い申し上げます。
新しいホームに改装された神楽坂駅を後にして、今日は飯田橋まで歩いてみることにしました。
飯田橋と言えば、
ペコちゃん焼(笑)
甘い香りと、ちょっとコワかわいい姿に惹かれます。
最近、不二家創業100周年&ペコちゃん生誕60周年ということで「ペコちゃんミュージアム」が話題になりましたね。ペコちゃんは、永遠のアイドルです。
そんなことを考えていると・・・
「?」
ペコちゃん焼の隣にあったキーホルダーに目が!
リアルな焼き色と感触のペコちゃん焼がキーホルダーになっているではありませんか・・・。
気がついたらちゃっかり一緒にお会計をしていました(笑)
いつも新しい発見のある街、神楽坂。
またの出会いを楽しみに・・・。