





東京都目黒区緑ヶ丘にある「
cafe Haru and haru」へ。
フレンチトースト専門店都内初として2010年にオープン。
久しぶりに訪れたこちらのお店。
ガラス窓から明るい光が差し込む店内。
ゆったりとした時間が流れます。
フレンチトーストを前に、ふと思い出した映画『クレイマー、クレイマー』
ダスティン・ホフマン演じる父親テッド、そして息子のビリー。
父と子の絆を感じるフレンチトーストのシーンが印象的。
マンドリンの優しい音色、公園と自転車。
母親役のメリル・ストリープの眼差し。
「あなたにとって大切なものはなに?」
そんな気持ちが溢れます。
頭の中ではあの名曲が流れていました。
「クレイマー、クレイマーのテーマ曲」・・・ではなく、
「マンドリン協奏曲 ハ長調 RV425 第1楽章アレグロ」
バロック後期の作曲家ヴィヴァルディによる協奏曲・・・なんですね。
この曲を使用した背景には、ロバート・ベントン監督の特別な想いがあるとか。
「映画と音楽」「監督と音楽」
とっても気になるところです。
・・・
cafe Haru and haruhttp://haruandharu.com/・・・